
ダイソーに自撮り棒は売ってないの?
そう疑問に思ったことはありませんか?
私も実際にダイソーで自撮り棒を探した経験があります。
しかし、店舗をいくつか回っても見つからず、どこに売っているのか困ってしまいました。
そもそもダイソーでは自撮り棒の取り扱いがあるのか、三脚タイプやブルートゥース機能付き、他100均との違いはどうなのか、気になりますよね。
そこで、この記事では、ダイソーに自撮り棒が売ってないのかとお悩みの方に向けて、以下の内容をまとめました。
・現在のダイソーでの販売状況
・ダイソー以外での購入先
・自撮り棒が禁止されている理由や注意点
購入の参考になる内容をわかりやすく解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。
ダイソーに自撮り棒は売ってない?
現在、ダイソーの実店舗では自撮り棒の在庫が確認できません。
三脚付きモデルや、一脚なども在庫なし・または取り扱い終了となっていました。
ただし、過去には実際に販売されていた実績があるため、今後の再入荷や再販の可能性もゼロではありません。
店舗での販売状況
私が確認した複数のダイソー実店舗では、自撮り棒はすべて在庫なし、または棚から撤去されていました。
他のスマホ関連グッズは置いてあるものの、自撮り棒のみが継続的に見当たらない状態でしたよ。
販売されていた売り場
過去に販売されていた際は、スマホ関連アクセサリー売り場や電気小物コーナーに陳列されていました。
三脚タイプやブルートゥース対応のモデルなど、550円〜1,000円の価格帯の商品も確認されていましたが、現在は取り扱いが確認できませんでした。
再販される場合は同じ売り場に並ぶ可能性が高いので、確認する際の目安として参考にしてくださいね。
自撮り棒はどこで売ってる?
現在、自撮り棒を購入するには、ダイソー以外の店舗やオンラインショップを検討するのが現実的です。
下記では、実際に取り扱いがある販売先を紹介しますので、ご自身の購入目的に合った選択肢を見つけてください。
ダイソーネットストアで売ってる?
ダイソーネットストアでは「調整式三脚スタンド」「スマホ三脚スタンド」などが販売されています。
ただし、いわゆる“自撮り棒”とは異なり、撮影補助用の三脚に近い商品です。

Amazonや楽天などの通販で売ってる?
Amazonや楽天では、ブルートゥース対応の自撮り棒や三脚付きモデルが多数取り扱われています。
豊富なラインアップとレビューがあり、価格や仕様を比較しやすい点が魅力ですよ。
購入する場合は下記に注意してくださいね。
最低注文金額は770円・11,000円(税込)以上注文で送料770円無料(沖縄・離島を除く)
セリアやキャンドゥなど他の100均で売ってる?
セリアやキャンドゥでは、過去に自撮り棒が販売されていたことがあります。
現在は取り扱いを終了している店舗が多く、在庫が残っている可能性は低いですよ。
私も何店舗か見てましたが、見つけることはできませんでした。
スリーコインズで売ってる?
スリーコインズでは、500円〜1,000円のブルートゥース対応自撮り棒が販売されています。
おしゃれなデザインや機能性を求める方に人気があります。
ヨドバシ・ビックカメラなどの家電量販店では売ってる?
家電量販店では、ブルートゥース対応・三脚付き・リモートシャッター付など、幅広い自撮り棒が揃っています。
実際に手に取って選びたい方にはおすすめの購入先です。
自撮り棒はなぜ禁止されてる?
使用が禁止されている場所がある
テーマパークや美術館などの施設では、安全面や周囲への迷惑防止のため、自撮り棒の使用を禁止しているケースがあります。
事前にルールを確認することで、トラブルを避けられます。
ブルートゥース干渉や盗撮リスクも懸念
ブルートゥース接続による誤作動や、盗撮と疑われるリスクもあり、公共の場での使用には注意が必要です。
マナーを守って使うことが大切ですね。
まとめ
この記事では、「ダイソーに自撮り棒は売ってない?」という疑問について、販売状況や代替購入先を紹介しました。
現在は取り扱いがほぼないため、他の100均や通販サイトの利用が現実的です。
ブルートゥース対応や三脚付きなど、自分の使い方に合った自撮り棒を見つけて、安全に楽しく撮影しましょう。
コメント