【ダイソー】ポケットティッシュケースの売り場はどこ?100均以外でどこに売ってる?

【ダイソー】ポケットティッシュケースの売り場はどこ?100均以外でどこに売ってる?

「ダイソーのポケットティッシュケースを買いたいけど、どこに売ってるか分からない…」

このように悩んでいませんか?

ダイソーのポケットティッシュケースの売り場は、実は店内の3つのコーナーに分かれて陳列されています。

子供にぴったりのキャラクターデザインや便利な吊り下げタイプなど、バリエーション豊かです。

また、セリアやキャンドゥなどの他の100均でもポケットティッシュケースを購入できますよ。

ダイソー置き型のティッシュケース売り場はこちらで解説しています。

この記事では以下の内容を詳しくご紹介します。

・ダイソー店内での具体的な売り場位置
・通販やほかの店舗での購入方法
・商品の種類と価格

ポケットティッシュケースの購入を考えている方は、ぜひ最後までお読みください。

【ダイソー】ポケットティッシュケースの売り場はどこにある?

ダイソーの売り場マップ

ダイソーのポケットティッシュケースの売り場は、主に3つのコーナーに分かれて陳列されています。

店舗によって若干の違いはありますが、私が実際に店舗で確認したところ、以下のコーナーで見つけることができました。

それぞれのコーナーごとに、特徴的な商品が置かれているので詳しく解説していきますね。

収納・インテリア用品コーナー

収納・インテリア用品コーナーでは、主に卓上タイプやスタンド型のポケットティッシュケースを取り扱っています。

このコーナーには、デスクやテーブル、棚に設置するタイプのポケットティッシュケースが豊富に揃っているため、部屋の中での使用を想定している方にぴったりです。

私のおすすめは「吊り下げ式ポケットティッシュケース」で、玄関やキッチンの壁面収納など、すっきりと取り付けることができます。

収納用品と一緒に陳列されているため、お部屋の雰囲気に合わせやすい商品が見つかりやすいのが特徴です。

バッグ・ポーチコーナー

ダイソーのポケットティッシュケースがあるバッグ・ポーチコーナー

バッグ・ポーチコーナーには、持ち運び用のポケットティッシュケースが並んでいます。

このコーナーでは、ファッション性の高いデザインのケースや、バッグに合わせやすいシンプルなタイプが充実しているのが特徴です。

特に人気なのが、カラビナ付きのポケットティッシュケースで、バッグの外側に取り付けることで使いたいときにすぐに使えます。

子供向けの可愛らしいキャラクターデザインも、このコーナーで見つけることができ、バッグやランドセルに付けておくことで忘れ物を軽減できるでしょう。

衛生用品・ティッシュコーナー

衛生用品・ティッシュコーナーは、ポケットティッシュケースの定番の売り場です。

このコーナーには、ベーシックなデザインのポケットティッシュケースが、ティッシュと一緒に陳列されています。

私が店員さんに確認したところ、新商品が入荷されるときは、まずこのコーナーに並ぶことが多いそうです。

在庫切れの際は、スタッフに声をかけると在庫状況を確認してもらえるので安心ですね。

ポケットティッシュケースはどこで売ってる?

ダイソーネットストアで売られているポケットティッシュケース
引用:ダイソーネットストア

ダイソーのポケットティッシュケースは、実店舗だけでなくオンラインでも購入可能です。

また、他の100均や雑貨・家具店などでも購入できますよ。

店舗に行く時間がない方は、ぜひ通販の選択肢も検討してみてください。

ダイソーネットストア

ダイソーネットストアでは、店舗と同じ価格でポケットティッシュケースを購入できます。

ただし、最低注文金額が770円からとなっているので、まとめ買いをするチャンスです。

沖縄・離島を除き、11,000円以上の購入で送料が無料になるので、これを機にほかの商品も購入してみてはいかがでしょうか。

在庫状況もリアルタイムで確認できるので、欲しい商品の確実な入手が可能ですよ。

Amazonや楽天などの通販で売ってる?

Amazonや楽天市場でも、ポケットティッシュケースを取り扱っています。

私の経験上、プライム会員なら送料無料で翌日配送も可能なAmazonが便利ですね。

楽天市場では、ポイント還元を活用すればお得に購入できる場合もありますよ。

セリアやキャンドゥなど他の100均で売ってる?

セリアやキャンドゥでも、同価格帯のポケットティッシュケースを販売しています。

特にセリアは、おしゃれなデザインのものが多く、品揃えも豊富なのが特徴です。

キャンドゥでは、シンプルで使いやすいベーシックなデザインが人気となっています。

私が見た限り、各店舗とも110円〜220円程度の価格帯で提供しているので、いろいろなデザインを集めたい方は100均をめぐってみてはいかがでしょうか。

無印良品で売ってる?

無印良品では、やや高めの価格帯ですがシンプルで上質なポケットティッシュケースを販売しています。

素材やナチュラルなデザインにこだわりたい方におすすめで、700円〜1,200円程度の価格設定となっています。

デザイン性と耐久性を重視する方には、良い選択肢になるかもしれません。

無印では専用のペーパーも販売されており、合わせて使うことで統一感のあるおしゃれなアイテムになります。

ニトリで売ってる?

ニトリでも、実用的なポケットティッシュケースを取り扱っています。

価格帯は1,600~1,900円程度で100均に比べたら多少高額になりますが、小物も収納できるポーチ型のティッシュケースがおすすめです。

持ち運び用や車載用など、お出かけ先でティッシュを使用したいときに役立つでしょう。

近くのダイソー店舗を探す方法

ダイソーの公式サイトには、便利な店舗検索機能が用意されています。

住所や駅名で検索できるほか、営業時間や取扱商品の情報も確認できて便利です。

スマートフォンからアクセスすれば、現在地周辺の店舗をすぐに探せますよ。

店舗によって品揃えが異なるので、大型店舗を選ぶとより多くの種類から選べる可能性が高くなります。

ダイソーで売ってるポケットティッシュケースの種類と価格

ダイソーのポケットティッシュケースは、用途に合わせて4つの主要タイプが展開されています。

私も実際に店舗で確認してきましたので、それぞれの特徴や使い勝手をご紹介しますね。

デザインや機能性が異なるので、自分に合ったタイプを選んでみてください。

シンプルな定番タイプ(110円)

ダイソーで打ってるポケットティッシュケース

最も基本的な定番タイプは、どんなシーンにも使いやすい商品です。

素材はプラスチックや布製で、無地デザインもしくはシンプルな柄が日常使いに適しています。

カラーバリエーションは、ホワイト、グレー、ベージュなど落ち着いた色合いが揃っているので性別や年齢も問いません。

私も愛用していますが、バッグに入れても場所を取らないコンパクトさが魅力ですよ。

吊り下げタイプ(110円)

吊り下げタイプは、壁面やドアノブに掛けて使用できる便利なデザインです。

置き型ではなく、壁面収納としてティッシュケースを設置したい方におすすめ。

耐久性が高いものもあり、玄関やキッチン、洗面所などの使用にも適しています。

収納・インテリアコーナーで見つけることができ、お部屋の雰囲気に合わせやすい色展開になっています。

子供向けデザインタイプ(110円)

人気キャラクターやかわいい動物をあしらったデザインが特徴的です。

お子様が喜ぶような明るい色使いで、ティッシュを使うことが楽しくなりますよ。

学校や習い事など、普段の持ち歩きようにいかがでしょうか。

ポーチ型ティッシュケース(220円)

少し高めの価格ですが、ティッシュ以外の小物も収納できる多機能タイプです。

マスクや携帯用アルコールスプレーなども一緒に入れられるほか、ゴミが捨てられないときの一時ゴミ入れとしても活用できます。

ファスナー付きで中身が散らばる心配もなく、バッグの中でかさばりません。

まとめ

ダイソーのポケットティッシュケースの売り場は、主に3つのコーナーに分かれています。

店舗にもよりますが、収納・インテリア用品コーナー、バッグ・ポーチコーナー、衛生用品・ティッシュコーナーで見つけることができますよ。

購入方法は店舗での直接購入の他に、ダイソーネットストアやAmazon・楽天市場、他の100均店舗などがあります。

吊り下げやポーチ型など、使用シーンに合うポケットティッシュケースを選びましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました